特製もんぺ弁当
明日4/2(日)は、のびのび試着Day。
店内のもんぺスペースをちょっとだけ拡大。
のびのび、ゆったり試着をお楽しみいただけます。
スペースの都合でランチの提供はお休みさせて頂きます。すみません。
その代わり、と言ってはなんですが「特製もんぺ弁当」、作りました。

どこらへんが「もんぺ弁当」なのかというと…
★「うなぎのかばやきもどき」
山芋とお豆腐と海苔で作った、擬似うなぎのかばやきです。
「うなぎの寝床」さんの名前から取りました。
海苔は「江の浦海苔本舗」さんのおいしい海苔を使用しています。
食感も味も驚くほどうなぎのかばやき!ぜひ食べていただきたい一品です。
★がめ煮
うなぎの寝床さんのある筑後地方の郷土料理です。
いわゆる筑前煮。お弁当に入っていると嬉しい一品です。
★さつまいものカレー風味コロッケ
九州といえばさつまいも。スパイシーなカレー風味の味付に仕上げました。
★八女で作られている梅干し「山の神工房 日本晴れ」
ふっくらで肉厚の南高梅を赤紫蘇で漬けた昔ながらの梅干し。とってもおいしいです。
その他、うれしい卵焼き、野菜の揚げ春巻き、厚揚げと蕗味噌などなど、
盛りだくさんの内容です。
(※写真は試作段階のものです。内容に変更がある場合があります。)
パッケージも一工夫。
もんぺ市オリジナル包装紙で包みます。いい感じ。


さらにさらに、久留米絣のハギレで作った、 ミニくるみボタンもひとつおまけでお付けします!
どんな柄が当たるかはお楽しみ。
もんぺ弁当の販売は4/2(日)の12時より。
売り切れ次第終了です。
お花見にもちょうど良い日頃ですので、国立散策のお供にもどうぞ!