器の入荷いろいろ

石川隆児さんの器、いろいろ入荷しましたー! 今回は人気の銀彩に加え、新作の豆皿や粉引の飯碗など、
いろんな種類の器を持ってきてくれました。

こちらは、
長らく売り切れていた銀彩のぐい呑みの、
「面取り」仕様。
光の表情も楽しめます。
佇まいも、とってもかっこいい。
人に自慢したくなる、とっておきの器。

個人的にイチオシの粉引きの飯碗。
小・中サイズあります。
手になじみのいい、温かみのある飯碗。
食卓に並べた時の想像がすっと浮かぶ、
日常に寄り添ってくれる器。

豆皿いろいろ。
お値段もとってもリーズナブルなので、
何枚か揃えたい。
料理を美しく見せてくれるに違いない
頼もしいお皿たち。
続いて、こちらは大分の陶芸家の甲斐哲哉さんの豆皿。
開店当初からの人気商品です。

実はこちらの豆皿、「十皿十色」という名前が付いています。
「お店に、十人十色のたくさんの人に来てもらいたい」との思いを、
甲斐さんが形にしてくれた、mokujiオリジナルの品。
その名の通り、ひとつとして同じもののない豆皿。
数は少なくなってしまいましたが、まだまだいいもの残ってます。
お気に入りの一皿を選んでくださいね。
ということで、
器のいろいろ、ちょっと売り場を拡大しての展開中です。
この機会にぜひ、手にとってご覧くださいー!