

もんぺ市特製、ハギレグッズ
今年も小物作家kiinoさんにお願いして、 うなぎの寝床のもんぺを作る際に出る久留米絣のハギレを使ってオリジナルグッズを作ってもらいました。 こちらは新作のピンクッション。待ち針のおまけつき。 これ、ほんとうにかわいいのです!
納品した時、思わず「わあ〜!」とみんなで叫ぶ。笑 机にころんと転がしてたくさん並べておきたい!
立体になるとより絣の柄の面白さや強さが生きますね。
ちょっと大きめと小さめサイズあり。 値段もかわいいので、もんぺ市土産にさくっとどうぞ。 昨年大好評だったコースター、今年も作ってもらいましたよ。 ああ。やっぱりかわいいなあ。 配色のセンスやワンポイントの刺繍、生地の耳を利用した紐部分もニクい。 表と裏でがらっと印象の変わる生地を選んでいるので一石二鳥感もあり。 コースターとして使うのはもちろん、 わたしは民芸などを飾る際のおざぶとんに使ったりしています。 ね、かわいいでしょ。 ギフトにもオススメですよ。 今年もブローチあります。 昨年よりちょびっと小さくなってより可愛らしい印象に。
(お値段も少し下がってお得感も満載


もんぺ市 vol.2
今年もこの季節がやってきました。
前回大好評だったうなぎの寝床さんのもんぺのイベント、第2回の開催です!
福岡県南部の筑後地方で伝統的に織られている久留米絣を使用した、スタイリッシュなデザインの「現代風もんぺ」。
肌触りがよく履き心地も抜群、通気性と吸汗性にも優れており、従来のもんぺより腰回りをすっきりさせたシルエットはどんなコーディネートにも合ってしまう。魅力だらけの「もんぺ」、お気に入りの一品を見つけにいらしてください!
※もんぺの魅力については、真冬以外のほとんどの季節をもんぺと共に過ごしている店主にお気軽にお聞きください。
もんぺの他に、久留米絣のスカート、ワンピース、
筑後地方のおいしい食材、久留米絣のハギレで作ったオリジナルグッズなども並びます。
限定メニューや福岡のおいしい日本酒も登場する予定。
詳細はHP、各SNSにて! ***************** ★3/25(日)・3/26(月)は「のびのび試着Day」 この2日間は店内のもんぺスペースをちょっと拡大。 のびのびゆったり試着をお楽しみいただけます。 ・3